変形性股関節症と貧乏ゆすりの関係

貧乏ゆすりは変形性股関節症の治療に効果があるそうです。貧乏ゆすりは、関節に力を加えずに摩擦をさせることによって軟骨ができるそうです。筋肉をリラックスさせた状態で運動するので、筋肉や軟骨に栄養がよく行き渡ります。NHKで変形性股関節症と貧乏ゆすりの関係を放送していました。



変形性股関節症とは

変形性股関節症とは、股関節の 軟骨楽天 がすり減って痛んだり、動きにくくなる病気です。股関節の表面を覆っている軟骨が、何らかの原因で減るために起こります。

先天性股関節脱臼や先天性臼蓋形成不全のように、生まれつき股関節に問題がある人が、晩年に変形性股関節症になる場合が多いようです。しかし、元々股関節に異常のない人が変形性股関節症になることもあります。

若い時には軟骨に問題があってもなくても、元々元気なので気がつかないことが多いようです。長年の間に軟骨が少しずつすり減ってきたり、姿勢が悪かったことなどが原因となって、30~50歳頃になって変形性股関節症を発症する場合が多いようです。

変形性股関節症は女性に多いのです。これは女性は男性に比べて股関節のお椀が浅いこと、筋力が弱いことなどが影響しているようです。また、女性の骨盤は横に広くて、男性より股関節に大きな力が掛かり易いことが影響しているようです。

貧乏ゆすりが変形性股関節症の治療になる

変形性股関節症の治療法として「貧乏ゆすり」がNHKテレビのためしてガッテンで紹介されていました。福岡県柳川市の柳川リハビリテーション病院の名誉院長の井上明生先生が説明されていました。

貧乏ゆすりは、関節に力を加えずに摩擦をさせることによって、軟骨ができるそうです。1年間貧乏ゆすりを続けた60歳代の女性は変形性股関節症だった股関節に軟骨ができていて、痛みが改善されたということでした。

貧乏ゆすりの効果

貧乏ゆすりは筋肉をリラックスさせた状態で運動しますので、筋肉や軟骨に栄養がよく行き渡ります。その結果、軟骨が作られるようです。

貧乏ゆすりをしたり、足を開いたり閉じたりする運動をしても効果があるということです。あまり行儀の良いことではありませんが、貧乏ゆすりで関節に効果があるのなら、毎日やってみたらどうでしょうか。

足だけに限らず、順番に全身を震わせるような運動をしたら、股関節だけでなく、膝関節や腕や肩の関節等にも効果があると思われます。でも、手や腕の貧乏ゆすりって聞いたことがないし、うまくできそうにありません。ストレッチや軽い体操でも良さそうですね。

貧乏ゆすりはその部位の血行を良くするので冷え性にも効果があるそうですが、他にも様々な効果がありそうです。

姿勢を良くして変形性股関節症を予防する

変形性股関節症の原因のひとつに姿勢の悪さがあるようです。姿勢を良くして変形性股関節症を予防する方法も紹介されていました。

姿勢を良くする予防法は、猫背のように前かがみにならず、へそを斜め30度上に動かすことで骨盤を起こすのがミソです。そうすることによって、股関節の下の骨を骨盤のお椀の中に押しこむようにするのです。

常日頃の良い姿勢が股関節に良い影響を与えているんですね。反対に悪い姿勢は様々な体の歪みとなって色々な病気を引き起こします。気を付けたいものです。