ヘリコバクターピロリ菌とは

ピロリ菌は、萎縮性胃炎や胃潰瘍や十二指腸潰瘍や胃がん等の病気の原因として大変注目されています。従来、胃の中は強い胃酸の影響で、無菌状態と考えられていました。しかし、ピロリ菌は尿素から作り出したアンモニアで酸を中和し胃の粘膜に住みつくことができるのです。



ヘリコバクターピロリ菌とは

ヘリコバクターピロリ菌(Helicobacter pylori)は人間の胃の中に住んでいる細菌です。らせんを意味する helico バクテリア(細菌)を意味する bacter から成っています。 pylori は胃の出口の幽門を pylorus ということから命名されています。

ピロリ菌は1983年にオーストラリアのロビン・ウォレン博士とバリー・マーシャル博士により発見され、その功績によりノーベル賞を受賞しました。

日本では約6000万人がピロリ菌に感染しているといわれています。日本人の60歳以上の70~80%の人がこの菌に感染しているといわれています。

ピロリ菌の病原性の証明

マーシャル博士は培養したピロリ菌を自ら飲む自飲実験を行ないました。その結果、 急性胃炎楽天 を発症しました。しかし、マーシャル博士の胃炎はこの後自然に治癒したので、完全にはピロリ菌の病原性は証明されませんでした。

次に、ニュージーランドの医学研究者のアーサー・モリスも同様の自飲実験を行ないました。その結果、急性胃炎を発症しただけでなく、慢性胃炎への進行も認められました。これらの事から、ピロリ菌が急性及び慢性胃炎の原因になることが証明されました。

ピロリ菌が人の胃に住みついた経過

日本では1960年代以前は、衛生状態があまり良くなく、上水道もあまり発達していませんでした。水洗便所の普及も悪く、いわゆるポットン便所でした。野菜の栽培に下肥を使用していました。

このような衛生状態では、胃の中にピロリ菌が居る人が多く、下肥の中や井戸の中にもピロリ菌が居たようです。このような環境で幼少時代を過ごした人は、ほぼ全員がピロリ菌に感染していたようです。

また、ピロリ菌は人から人への経口感染も多く、親から子供への食べ物を通した感染が主となっています。このようにして、たいていは3歳までの幼少時に感染します。それ以後は、劣悪な環境でもあまり感染することはありません。

もし、ピロリ菌に感染しても、普通は病気にはならず、何も健康に影響の無い人が大半です。しかし、萎縮性胃炎や胃潰瘍や十二指腸潰瘍や胃がん等を発病した人にとっては事態は深刻です。

ピロリ菌が胃酸の多い胃の中でも生きていける理由

胃の中はPHが1~2となっていて強酸性です。普通に考えると、とても生物が生きられる環境ではありません。しかし、この細菌はウレアーゼという酵素で胃の中の尿素をアンモニアと二酸化炭素に変えることができます。

このアンモニアはアルカリ性なので、胃酸を中和して自分の周囲を中性にしてやることによって生存に適当な環境を作っているのです。ピロリ菌は胃酸の中でも生活できるようにうまく進化した生物なのです。

ピロリ菌が病気を引き起こす理由

ピロリ菌の出すウレアーゼという酵素は、それ自体で胃の組織に影響を及ぼします。また、ピロリ菌によって胃や十二指腸の粘膜が傷つけられて、胃酸によって自分の粘膜が犯されてしまいます。その他、ピロリ菌は様々な人体に影響を及ぼす物質を出していて、胃や十二指腸に潰瘍やガンを発生させています。

ピロリ菌と共に胃ガンを起こす要因

ピロリ菌だけでは胃ガンを起こすことはあまりないようです。ピロリ菌と他の要因が重なると胃ガンになるリスクが増大します。その要因とは、「喫煙」と、「高血糖」と、「塩分」の摂りすぎの3種類です。

ピロリ菌と「喫煙」が重なると何もない人に比べて胃ガンになるリスクは11倍、ピロリ菌と「高血糖」が重なると胃ガンになるリスクは4倍、ピロリ菌と「塩分」が重なると胃ガンになるリスクは3倍になるそうです。

アルコール(酒)もガンと関係がありそうな気がしますが、放送ではアルコールはあまり関係ないようでした。(2010年1月27日NHKためしてガッテンによる)

ピロリ菌が原因となる主な病気

ピロリ菌が原因となる主な病気には、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がん、萎縮性胃炎、逆流性食道炎など様々な病気があります。

胃潰瘍、十二指腸潰瘍

胃潰瘍や十二指腸潰瘍を発病している人の約9割以上の人がピロリ菌の保菌者です。従来の潰瘍の治療をしても再発を繰り返すのが普通です。私の場合もそうでした。医師は一生薬を飲みなさいと言いました。

しかし、除菌でうまくいった場合は、潰瘍の再発率が極端に減少(数パーセント以下)します。私の場合も完全に十二指腸潰瘍は治りました。これは胃や十二指腸の傷が良くなり、ピロリ菌が住みつきにくくなるのではないかと思われます。粘膜が良い状態をずっと続ければ、再感染の心配は無いと思われます。

胃ガン

日本人には特に胃ガンが多いのが特徴です。WHOはピロリ菌を発がん物質と認定しています。胃ガンの発生率は除菌により約1/3になり、ピロリ菌の除菌は胃ガンにとても効果があることが証明されています。

萎縮性胃炎

萎縮性胃炎についても原因の主なものはピロリ菌感染です。ピロリ菌の影響でまず急性胃炎となり、次に萎縮性胃炎に進行します。胃炎の原因にはピロリ菌感染ばかりでなく、アルコールやタバコや塩分の過剰摂取等、色々な要素が関係しています。

逆流性食道炎

逆流性食道炎はピロリ菌の除菌で悪くなる場合もあるともいわれていますが、ピロリ菌の感染者には除菌治療をする方が他の病気を予防する効果の方が大きく、除菌した方が良いといわれています。

その他の胃等の病気

胃ポリープ、鉄欠乏性貧血、慢性蕁麻疹その他の病気についても、ピロリ菌の感染者は除菌治療をした方が良い結果が得られるとの情報もあります。今後も増える可能性もあります。